こんにちは!!西森です!!!
今日もぽかぽかいいお天気ですね

あそび山に行ってきました!!
お話を聞いて・・・

レッツゴー


小さなお家で、それぞれが役割を決めて
おままごとのはじまり〜☆★





お互いのお家を行ったり来たりして
楽しんでいましたよ(*^▽^*)

お姉ちゃんが走って飛び越えているのを
見たり、木登りをしているのを見ると
「 ぼくも!!わたしも!!!! 」と
お姉ちゃんたちに続いて挑戦です!!



「 せんせい!!なんかある!!!! 」と
子どもたちが発見した先を見てみると
山の中になんと長い長いロープが!!
「 よしっ!行ってみよう!! 」と
みんなで探検が始まります(^O^)/

なかなかな急斜面・・・ですが、
子どもたちはどこが安全かを見極めて
足をはこんでいましたよ


先にたどり着いたお友だちが
「 大丈夫だよー!!おいでー!! 」
と、知らせてくれます


年長さんたちの姿をみて年少さん
年中さんも挑戦します!!



山の中では、「 ここ滑りそう!! 」
「 隊長!!どうしますか!! 」
「 ゆっくりで大丈夫!!! 」と
みんなで声を掛け合っています




下に降りるときには、腰を低くして
ゆっくりゆっくりと降りていきます!

こちらでは、真ん中のタイヤに
石や木などの物を置いて、合図とともに
どちらが早くゲットできるかの勝負!


気付けば、たくさん増えていました



遊び疲れて、休憩しているお友だちも


最後は、みんなでタイヤ跳び箱!



今日もたくさん遊べて楽しかったね!!
お忙しい中、愛園作業にご参加してくださいました
保護者の皆様、ありがとうございました。
くまグループ :鏡湖広場で体力測定をしました!
うさぎグループ:鏡川橋まで散歩しました!